お金を取り戻す!無料相談はこちら

出会いたがりはLINE💗出会い系詐欺?!株式会社さくらクールプロジェクト|騙され女の逆襲
怪しいなと思ったらサイト名やサクラの名前で上のキーワード欄から検索してみてください!

出会いたがりはLINE💗出会い系詐欺?!株式会社さくらクールプロジェクト

出会いたがりのアイキャッチ

皆さんこんにちは。
今回ご紹介する悪質出会い系サイトは、株式会社さくらクールプロジェクトが運営する「出会いたがり」です。
ここで彼女を作ろうと思っているそこのあなた、ご注意下さい!

出会いたがりは本当に出会えるサイト?

このサイトを調査した結果、詐欺の可能性が高いと判明。
サクラ女性とのやりとり課金を強要されるという疑惑が浮上しています!
皆さんご注意くださいね。

出会いたがりの情報は?

サイト名出会いたがり
運営会社株式会社さくらクールプロジェクト
運営責任者吉澤 晋
内容出会い系詐欺
URLhttps://deai-tagari.jp/

怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)

出会いたがりの料金

1Pt=10円 
有効期限は、個々のポイント購入日から180日以内。

出会いたがりのポイント表
詐欺サイトでは、最初は無料でも途中から急に課金を迫られるケースが多いです。
登録時に利用規約特商法に基づく料金形態を確認し、ポイントが減る仕組みがおかしくないかチェックしましょう。そうすることで被害を未然に防ぐことができます。

ポイントの購入方法は以下のとおりです。

決済方法振り込み先・決済代行サービス(決済代行会社)
銀行振込銀行名:GMOあおぞらネット銀行
支店名:565(アズキ)
口座番号:7317698
口座名義:カ)シマトモSUIクレジットサービス
クレジットカード決済SUI PAYMENT(株式会社シマトモ)
コレオ決済サービス(株式会社コレオ)
LINQSEA(LINQSEA INC.)
ZG PAYMENT(Z-GOOD PTE.LTD.)
paidy決済
ネットライドキャッシュ決済※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした
ビットキャッシュ決済※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした
スマートピット決済※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした

※この部分については、株式会社さくらクールプロジェクトと各プリペイド発行会社の直接契約の可能性が考えられます。

今回でいうと、paidy決済・ネットライドキャッシュ決済・ビットキャッシュ決済・スマートピット決済のことを言います。
コンビニでお金を払うとプリペイド番号管理番号といわれるものが発行される感じ。これが利用証明になるので、紛失してしまうとサイトにお金を払ったっていう主張が難しくなります。
お支払いをした際の明細がない場合は、レシートでも代用がきく場合があります。
こねこ
明細は大切に保管しといてね!

銀行振り込み先は、収納代行会社を利用していました。

出会いたがりの収納代行
銀行振込・クレジットカード決済・コンビニ決済についての解説記事は、よしこのTOPページにある『ジャンル:その他』から確認できるよ!
ぜひ、チェックしてみてね!

株式会社さくらクールプロジェクトについて調べてみた

株式会社さくらクールプロジェクトの所在地

株式会社さくらクールプロジェクトの地図

住所は、東京都港区北青山3丁目2番5号。
東京メトロ、外苑前駅から徒歩3分のところにあるようです。
場所が特定できたのはまずまずですね。

株式会社さくらクールプロジェクトの会社情報

出会いたがりの法人登記

当たり前ですが、法人登記されています。今回、サイトの住所とも一致していました。

ちなみに、出会いたがり特定商取引法に基づく表記はこちら👇

出会いたがりの特商法

特商法ってどんなもの?
いまいち分からないなぁ~って方は、以下の記事で詳しく説明しているよ!

関連記事

皆さんこんにちは!ここで心機一転、最近は、法律について調べたり、勉強しているよしこです。もう騙されるわけにはいきません!今回は「特定商取引法」について詳しく調べてきました!これを見つつ悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね[…]

なお、出会いたがりサーバーは、日本のものを使い、Amazon Data Services Japanによって運営されています。
ドメインは、2024-10-18に作成されていましたが、登録者情報登録者からの申請により非表示となっていました。

出会いたがりの口コミと評判

現在、ネット上では口コミ情報を見つけられませんでした💦
どんな些細なことでも構いませんので、情報をお持ちの方はぜひ教えてください!


よしこ
被害を最小限に抑えるために、あなたからの情報が必要なの!

もし、このサイトについて情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい!

関連記事

支援金・当選金詐欺、占い詐欺、副業詐欺、出会えない系サクラ詐欺、芸能人なりすまし詐欺などなど、もしも悪質詐欺サイトの被害にあってしまったときはどうしたらいいか、私の経験もふまえてまとめてみました😂怪しいサイトは、未然に察知して利用しない[…]

出会いたがりのサクラたち

1人目のサクラ「美杏-みあ-」

出会いたがりのサクラ「美杏₋みあ」出会いたがりのサクラ「美杏」

年齢:28
身長:157cm
血液型:A型

手軽に…。
〇〇さん、私と遊んで?💕

2人目のサクラ「みづき💖」

出会いたがりのサクラ「みづき」
年齢:22
身長:151cm
体型:スリム
血液型:A型

はじめまして!みづきです😋💔
普段、出会えないような人と遊びたくて今日から初めました📱
どこの人ですか?
チャットだとわからないことだらけだから会ってお話ししたいデス💖

3人目のサクラ「りりか」

出会いたがりのサクラ「りりか」
年齢:40代前半
職業:家事手伝い
年収:100万~300万円

はじめまして!!
今日、やる事ないし良かったら相手してください💖
A、お友達探し
B、恋人探し
C、セフレ探し
D、それ以外

AかBかCかDのどれですか?

このアプリ、なんでこんな可愛い子しかいないの?💦

出会いたがりの退会方法

ちょっと待った!


よしこ
もしかして、何もしないで退会しようとしてない?

すでにかなりお金をつぎ込んでしまい「返金してほしい…」と悔しい思いをしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方は、一度よしこがおすすめする専門家に相談してみることをおすすめします。

悪質出会い系サイトの被害では、前触れなくサイトが閉鎖されて証拠が消されてしまったり、運営会社と急に連絡が取れなくなって逃げられてしまったり、といったことが多いです。
被害にあってからの時間が短ければ短いほど、返金の可能性は高くなります。
その後の書類の送付や電話でのやりとりも、段取り良く進めることが大切だよ!

お困りの際は、ぜひよしこがおすすめする専門家に相談してみてね!無料でお悩みを聞いてくれますよ。

豊富な実績を持つ丹誠司法書士法人

着手金・相談料0円の安心の成功報酬型。LINEの無料相談は24時間受付中

お金を取り戻す!無料相談はこちら

ちなみにサイトには、退会方法について

1.ユーザーは本規約及び当社が定める方法により、いつでも本サービスの利用を終了し、本サービスから退会できるのものとします。
2.退会の申請は[email protected]までその旨をお送りください。

と書かれていました。
とはいえ、結局なかなか退会できないサイトばっかりなんだよね…💦

よしこ
退会前の人は、先に相談しよう!

よしこがおすすめする専門家に相談すれば、返金される可能性がグッと高まるよ!

詐欺サイトについて知っている?

ここでは、詐欺サイトニセの出会い系サイトの見分け方について解説していきます!

詐欺サイトは、多くの場合、利用者からお金をだまし取ることを目的に作られています。一見すると公式サイトのように見えることがありますが、以下のような特徴で区別できる場合があります。

  1. 連絡先の不備
    正規のサイトには、問い合わせ先や所在地が明確に記載されていますが、詐欺サイトは連絡先情報が曖昧だったり、不完全だったりします。
  2. 口コミや評判
    詐欺サイトには、同じ内容のコメントが多く見られることがあり、これらはユーザーによるものではなく、運営側が書いたものの可能性があります。信頼できるレビューサイトSNSでの評判も確認しましょう。

サクラと業者の違い

出会い系サイトでは、ユーザーとの関係構築を装ってメッセージを送ってくるサクラや、商業目的で会員を増やす業者がいます。これらは次のような特徴で見分けられます。

  1. サクラ
    ユーザーに接触し、返信やメッセージ送信を促すために甘い言葉をかけてきますが、会う約束は一切実現されません。メッセージに不自然なほど甘い内容や、過剰な関心が見られることが多いです。
  2. 業者
    ある特定のービスや商品を宣伝する目的で接触し、サイト内での支払いや購入を促します。通常、一定の手順を踏むように指示があり、会話内容が機械的であることが多いです。

被害にあったときの相談先

おすすめなのは、法律のスペシャリストである弁護士事務所司法書士事務所です。
相談無料&何度でもOK だから、悩んでいるならぜひ勇気を出して相談してみてね!
私がおすすめする専門家はこちら👇

豊富な実績を持つ丹誠司法書士法人

着手金・相談料0円の安心の成功報酬型。LINEの無料相談は24時間受付中

お金を取り戻す!無料相談はこちら

出会い系のサクラ・業者の特徴

出会い系のサクラ・業者の特徴

これらの特徴がいくつも当てはまるサイトや異性に出会った場合は注意して下さい。
そのサイトは詐欺の可能性があります

出会いたがりの言いたい放題の私的感想

私が潜入した時は、たった1日で15人以上の女性からメッセージが届いたことにまず驚きです。
正直、ちょっと怪しさを感じました。

出会いたがり~複数のメッセージ

というのも、私のプロフィールには職業も書いていないし、特に魅力的な情報も載せていなかったんです。

それにもかかわらず、短時間で大量のメッセージが届く状況には、何らかの意図的な仕掛けがあるのではないかと疑わざるを得ませんでした。
冷静に考えると、不自然すぎますよね。
一度のめり込んでしまうと、なかなか抜け出せなくなるのが出会い系詐欺の怖いところです。
やり取りを続けているうちにもっと親密になれる」「この人に会いたい」と思わされ、気づいた時には課金総額が高額に…なんてケースも少なくありません。

そして、今回どこかで見覚えのある女性を見つけました!
この「美杏-みあ-」と以前どこかて出会ったような気が…

出会いたがりのサクラ「美杏₋みあ」

あっ…!思い出しました。

以前「メグリアイ」という別の出会い系サイトでも、まったく同じ写真・同じ名前で登録されていた女性です。
しかも、第一声がメグリアイの時とまったく同じ…

出会いたがり「美杏」メッセ

もしかすると、いろんな場所で出会いを探している女性なのかもしれませんが…でも、正直なところサクラとして画像を使い回している可能性が高いと感じました。

【悪質出会い系詐欺サイト】メグリアイ

関連記事

皆さんこんにちは。今回の悪質出会い系詐欺サイトは株式会社 アプラボが運営する「メグリアイ」です。この出会い系で彼女を作ろうと思っているそこのあなた、ご注意下さい!メグリアイの概要サイト名メグリアイ[…]

詐欺サイトの多くは、運営会社サイト名を短期間でコロコロ変えるのが特徴です。
もし、この「美杏さん」とやりとりしたことがある方は念のため注意してください!ほんの少しの違和感が、大きなトラブルの入り口かもしれません。

出会いを求める気持ちにつけ込む悪質な手口は、年々巧妙になっています。
「ちょっと怪しいかも」と感じたら、その直感を大切にしてください。

不安なときは、まずは専門家に相談するのがおすすめです。
焦らず、冷静に対応することでトラブルを回避する第一歩になりますよ。

ちなみに、よしこが本気でおすすめする“ちゃんと出会える”サイトはこちら!

よしこ的にはかなりおすすめ!みんなもいい人と出会ってほしいな💗

他にも、出会い系詐欺サイトの手口対処法を詳しくまとめてみたので、もっと詳しく知りたい方はこちらをクリックしてみてね!

関連記事

出会い系詐欺とは何か出会い系詐欺とは、オンライン上で異性と出会うためのサイトやアプリを悪用した詐欺の手口です。InstagramやX(旧Twitter)のDMが送られてきて、親しくなったら「スマホを機種変するから、それまでこっちで連[…]

もし、「出会いたがり」高額課金しちゃったーという方は泣き寝入りせずに直ぐ専門家へ返金相談してみてくださいね。
また、似たようなサイトで被害にあった、怪しいな、騙されたかもしれない!と思ったら一度、弁護士司法書士に返金相談してみてはどうでしょうか?

私も相談した結果、返金されました!
他の被害者さんもきちんと相談された結果、返金されたという方が多いです。勇気を持って相談してみましょう!

出会いたがりの一句

おすすめの事務所紹介

出会い系サイト詐欺・副業詐欺を解決することをメイン業務としている司法書士事務所
返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。

丹誠司法書士法人は、出会い系サイト詐欺、副業詐欺をメインに取り扱っている司法書士事務所です。

豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けていますまた、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用しています。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めします!

お金を取り戻す!無料相談はこちら