よしこが度々、注意喚起をしていた悪質サイト関係者が17人も捕まったようです。
よっしゃー嬉しすぎる〜!
今回の事件は、「相談に乗るだけで報酬がもらえる」などとうたったウソの副業サイトに登録した女性が手続き費用として29万円だまし取られていたんだとか!しかも、その主犯格の須崎兼一容疑者は今、逃走中みたい💦
今回の事件
事の発端
ウソの副業サイトで「相談に乗るだけで報酬がもらえる」などとうたい、登録した女性から現金をだまし取ったとして、警察は男女17人を逮捕し、サイトの責任者とみられる男が公開手配されました。
主な容疑はこちら
- 警察によると「相談に乗るだけで報酬がもらえる」などとうたったウソの副業サイトに登録した23歳の女性から、6月に手続き費用などの名目で現金およそ29万円をだましとった疑いがもたれています。
- 須崎容疑者らは、相談に乗った相手からの報酬を受け取るためには「認定会員」になる必要があると偽り、その手続き費用の名目で現金をだまし取ったそうです。
17人は、さいたま市中央区の雑居ビルの一室を拠点にサイトを運営しており、のちに警察が拠点を捜索。女性が相談に乗った相手は実際に、このグループのメンバーだったということが判明しています。
現在、実態を解明中を進めているようです。

過去に詐欺サイトに騙された時は、専門家に依頼して個人情報の悪用を防いでもらったよ!詳細はこちらをご覧ください。 皆さん初めまして、よしこと申します。いまさらですが、私の自己紹介をさせていただきます。なぜ「騙され女の逆襲」ブログを書くことに至ったのかお話ししますので少々お付き合いください。よしこの概要私は、関東の田舎育ち。三姉妹の長女です。[…]
事件関係サイトかも?
今回捕まる原因となったサイトは「power」という副業サイトでした。

サイトでは「相談に乗るだけで金がもらえる」などと、サイトに登録した人たちに話していたそうです。
パワーらしきサイトにはちょっとだけ潜入できたんだけど、拓海と名乗る男性からメッセージがきてたな…。
はじめまして、拓海と申します。
実は少し困った状況でして宜しければ相談にのってもらえないでしょうか?
もちろんご相談に乗ってもらう代わりに報酬をお渡しさせていただきますのでまずは一度ご返信いただけると嬉しいです‼️

よしこ
この「power」は「株式会社 アークコミュニケーションズ」が運営しています。
株式会社アークコミュニケーションズは、「モバイル」というサイトも運営しており、このサイトでも同じ様な手口を使い「悩みや相談を聞くだけで報酬40万を受け取れる」と登録した人々に伝えていました。とすると手口はまったく一緒ですね。このサイトを利用してしまった方、ご注意ください!
悪質副業詐欺サイト【モバイル】
皆さんこんにちは。今回の悪質副業詐欺サイトはこちら「モバイル」です。運営会社は「アークコミュニケーションズ株式会社」となっています。最近、被害者の方からInstagramから誘導されたとの情報を入手!なんでも「yumiy[…]
これで、悪質サイトの存在が世に広く知られ、徐々に悪さをする人が減ればいいんですが!
言いたい放題の私的感想
詐欺師が逮捕されることは、とても喜ばしいNEWSですが、逮捕された後では騙されたお金を取り戻すのが難しいことが多いです。
例えば、逮捕に伴って詐欺師の資産が凍結され、警察に没収されます。そうなると被害額に応じて被害者全員に分配されますが、返金額はほんのわずかになってしまうのが現実。だからこそ、返金請求したい場合は逮捕される前に動く必要があるよ!

よしこ
もし、騙されてるかもと思った方、急いで!
この手の悪質なサイトでは、報酬金を受け取るには手続きが必要だとし、課金させようとする手口がとても多いです。
この手続き分を課金してしまうと、報酬が受け取れるどころか、お金をだまし取られてしまうのでご注意ください!

ラクしてお金を稼げるなんてことはありません。うまい話には気をつけてくださいね!やりとりしている内に「ポイント買って」と言われたりするのがオチです。
他にも、潜入して相談にのるだけで報酬がもらえるといった手口のサイトはたくさんありました。
悪質副業詐欺サイト【フロー(pc.thatflow.jp)】
皆さんこんにちは。今回の悪質副業詐欺サイトは株式会社U.M.Eが運営する「フロー(pc.thatflow.jp)」です。このサイト被害がかなり拡大しているとの噂が…!驚くべきことに、サイト内で相談を依頼してきた相談者は、一方では[…]
悪質副業詐欺サイト【アイドル新:ゲットワイルド】
皆さんこんにちは。今回の悪質副業詐欺サイトは株式会社U.M.Eが運営する「アイドル(IDOL)」今では「ゲットワイルド」に名前を変えたようです。このサイト被害がかなり拡大しているとの噂が…!早速、返金請求した事例を元に注意喚起の[…]
悪質副業詐欺サイト【でも】
皆さんこんにちは。今回の悪質副業詐欺サイトは合同会社シンが運営する「でも」です。なんとこのサイトに関する被害がかなり拡大しているとの情報が…!しかも、驚くべきことにサイト内の人物は同じ写真を使って一方では聡、別の被害者には陽貴([…]
悪質副業詐欺サイト【pt(ピーティー)】
皆さんこんにちは。今回の悪質副業詐欺サイトは合同会社セレネが運営する「pt(ピーティー)」です。イケメンで医者の大田さんから相談依頼が…?!しかも、700万円を報酬としてもらえるみたい!まるで夢のようなお話ですwってそんなこ[…]
不審な案内に遭遇した場合、いきなり警察だったり消費者センターに相談するのは敷居が高いって方はよしこに連絡してね!
絶対に一人で悩まないでください。

よしこ