皆さんこんにちは。
今回の悪質支援金詐欺サイトはこちら「ルアナ」です。
1,000万円あげますと言われると、つい嬉しくなって受け取りたくなりますよね!
でも、これこそが詐欺師の罠なんです。
ルアナで大金(支援金)は受け取れる?
このサイトに潜入した結果、詐欺の可能性が高いと判明。
ニセ支援者とのやりとりで、逆に課金を強要されるという疑惑が上がっています!
皆さんご注意ください。
ルアナの概要
サイト名 | ルアナ |
運営会社 | PURPLE CARE Co., Ltd. |
運営者 | Kitti saeteaw |
内容 | 支援金詐欺 |
URL | https://blua-pepeluali.com/ |
怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)
ルアナの支援者(サクラ)たち
①米原 太一

年齢:50代
コミュニティサイトのポイント問題をなくしたいと日々考えています。
何卒、よろしくお願いします。
出身は福岡で、好きなものは明太子とラーメンです。
②【無 料 案 内】ルアナ公式(担当:中塚)

サイトの担当者
現在、ゲスト様の所持ポイントにてご確認頂けます様に下記会員様より1,000,000ptプレゼントのご案内がございます。
■差出人:米原 太一様
他にも、こんな支援者(サクラ)がいました!
③《認定NPO法人》佐野 椿

サイト内の支援者
《自助・互助・共助》
私どもの法人のテーマです。
年齢制限などはございません。支え合うこと、助け合うこと。
毎日笑えますように♪
支援金4000万円を受取って頂きますね!では、肝心な受取り方法を本文に書いているので、必ず確認をして頂けますか?
④唐沢 玲子

お困りのことがあれば、いつでもご相談下さい。休日は愛犬と過ごすことが多いです。
⑤美容師28歳
米原さんから支援金を受け取ったと主張する人物
ルアナの手口を徹底調査!
ある日、突然「懸賞企画にご参加頂いたゲスト様へ現金1000万円プレゼントのご案内です(^^) ※受取期限:有」という迷惑メールが届きました。

気になったので、本文のURLをクリックすると…!
【無 料 案 内】ルアナ公式(担当:中塚)から「【100万ポイント追加中】差出人の『米 原 太 一』様へご連絡なき場合、ポイントが失効致します。~ご注意下さい~」とのメッセージが届いていました。
■差出人:米原 太一様
~中略~
お受け取りを希望される場合は下記よりご連絡いただく事も可能です(^^)
※下記より米原様へ連絡できます※
【100万ptを有効にします】

試しに、ボタンをクリックしてみました。
TOPページを確認すると、ルアナというサイトに勝手に会員名『ゲスト』と登録されており、会員情報のところには『🔰仮会員(お試し期間)』と表示されていました。
また、所持ポイントとして1,000,000Ptが付与されているようです。

その後、米原 太一さんから「【番組公式ポイント/切替】と記載したご連絡をお願いします!」とのメッセージが…!
すると数分後すぐに、「●おめでとう御座います!」とのメッセージが届きました。

よしこ
それは、すごすぎる…。
翌日、米原さんから「●さぁ、最後です!」とのメッセージが…!
~中略~
さぁ、後は受取り人であるゲストさん本人から【切替処理/開始】と記載したご連絡をお願いできますか?このまま対応を済ませて「番組公式ポイント」になった1,000,000ポイントを全額自由に使って、更に最大1,000万円に換金出来るようにしましょう!
~後略~
言われたとおり【切替処理/開始】と返信。
えっ?この前、送った1通で切替処理は確定したんじゃなかったの?いまいち、意味が分かりません。
しばらくして、ポイント数を確認してみると所持ポイントの部分が「0」になっていました。
すると米原さんから「↓↓重要事項↓↓今、所持ポイントから100万ptが見えなくなっていますよね?」とのメッセージが…!
~中略~
100万ptの切り替え処理も〔10月◯日 午前7時〕に完了するとPT事務局が太鼓判を押してくれてますし、その際にゲストさんに私が届ける再追加ボタンを押す事で100万ptの再追加完了!!!
~後略~
後は、明日を待つだけでいいようです。
ワクワクしながら、その日は寝ることにしました。
ルアナのオチ
翌日、米原さんから

どうやら、300ポイント分の追加購入をしないといけないみたいだけど…「100万Pt再追加実行」のボタンをとりあえずクリックしてみました。あれ…?

ポイント不足です💦しかも、いきなり300ポイント購入するよう言われました。なんで?

よしこ
オチ決定です。
ルアナの口コミと評判
今のところ、ネット上の口コミを入手できませんでした💦
情報をお持ちの方、どんな小さいことでもいいのでよしこに教えて下さい!

よしこ
ルアナの退会方法
ちょっと待った!

よしこ
すでにかなりの金額を課金してしまい、返金を希望している方も少なくないでしょう。
そんな方は、退会や解約をする前に、一度専門家に相談することをおすすめします。
被害にあってからの時間が短ければ短いほど、返金の可能性は高くなります。
もし、退会するかどうするか悩んでいる方は、今すぐよしこがおすすめする専門家に相談をした方がいいです!専門家が無料であなたのお悩みを聞いてくれます。
ルアナの特定商取引法に基づく表記

皆さんこんにちは!ここで心機一転、最近は、法律について調べたり、勉強しているよしこです。もう騙されるわけにはいきません!今回は「特定商取引法」について詳しく調べてきました!これを見つつ悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね[…]
PURPLE CARE Co., Ltd.について調べてみた
PURPLE CARE Co., Ltd.の所在地
住所は、42 Moo 4,Bung Wai Subdistrict,Warin Chamrap District,Ubon Ratchathani 34310,Thailand
タイのウボンラーチャターニー、ワーリンチャムラープ郡のどこかにあるようですが明確な所在地は分かりません。
あえて、所在地をはっきりさせてないのは、場所を特定されたくないってことなのでしょうか?
ルアナの料金
1Pt=10円
ポイントの有効期限は、各ポイントの購入日から6か月以内です。

ポイントの購入方法は、以下のとおりです。
決済方法 | 決済代行サービス(決済代行会社) |
---|---|
ネットライドキャッシュ決済 | TECH COIN決済サービス(テックコイン株式会社) |
セキュリティーマネー決済 | TECH COIN決済サービス(テックコイン株式会社) |
G-MONEY決済 | TECH COIN決済サービス(テックコイン株式会社) |
コンビニ決済について、悪質業者との関連や仕組みをまとめているので、よければ見てくださいね!
出会い系サイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中で、コンビニ決済について調べたことをまとめてみました。コンビニ決済とは?一[…]
コンビニでお金を払うとプリペイド番号や管理番号といわれるものが発行される感じ。これが利用証明になるので、紛失してしまうとサイトにお金を払ったっていう主張が難しくなります。
とにかく大事なものだから絶対に捨てないように!!明細はとにかく取っておこう!お支払いをしたレシートが、意外と大事になってきます。
ルアナのサーバー・ドメイン
サーバー運営組織 | IMC-SYS |
IPアドレス | 103.70.183.56 |
国 | 香港 |
ドメイン作成日 | 2024-08-21 |
登録者情報 | 不明 |
サーバーは香港のものを使っているようです。ドメイン登録者情報は分かりませんでした。
ルアナの言いたい放題の私的感想
今回、米原太一から1,000万円分のポイントを受け取る直前に、300ポイント分の課金が必要になりました。これは典型的な支援金詐欺の手口です。
最初は、「1,000万円プレゼントします」や「1通送ってもらえれば換金も出来るポイントへ切り替えます」と言っていたのに内容が矛盾していますよね。
もし、ここで課金したとしても1,000万円はもらえないどころか、他の名目でさらに課金を求められる可能性が高いです。
迷惑メールで「大金をあげる」といったメッセージが届いても、絶対に信じないでください。どんなに課金をしても、大金を手にすることはありません。
支援金詐欺から身を守るためには、情報源が信頼できるかどうかを確認し、第三者に相談することが非常に重要です。

日頃から常に警戒心を持ち、個人情報を守るようにしましょう。
ちなみに、支援金詐欺の手口や対処法を詳しく調べてみたよ。支援金詐欺についてもっと詳しく知りたい方はこちらをクリックしてみてね!
支援金詐欺とは何か支援金詐欺は、架空の支援金や寄付を振り込むと言って、お金や個人情報をだまし取る詐欺の手法です。過去によしこが潜入したサイトでは、架空の慈善団体や多額の財産を持った支援者を装った詐欺師が多く存在していたの!サイト[…]
私も相談した結果、返金されました!
他の被害者さんもきちんと相談された結果、返金されたという方が多いです。勇気を持って相談してください!
おすすめの事務所紹介
・出会い系サイト詐欺・副業詐欺を解決することをメイン業務としている司法書士事務所
・返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。
丹誠司法書士法人は、出会い系サイト詐欺、副業詐欺をメインに取り扱っている司法書士事務所です。
豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けています。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用しています。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めします!