皆さんこんにちは。
今回の悪質支援金詐欺サイトはこちら「Plaza(プラザ)」です。
皆さんはどんなサイトに引っかかりそうになりますか?
センチメンタルになる秋の季節…心の隙間を狙う変なサクラや詐欺につけこまれないように気をつけてくださいね。
LINEで友だち追加していただき、このサイトについて、または他の怪しいサイトについて情報をいただけたら幸いです♪
こちらのサイトでは、ある女性から8億7,000万円受け取ってとせがまれる嘘みたいなお話です。
さっそく見ていきましょう。
Plaza(プラザ)の概要
サイト名 | Plaza(プラザ) |
運営会社 | LUCIFER MAKES LIMITED |
内容 | 支援金 |
URL | http://xcznxz3x0qu6a.jp/ |
⚠怪しさ指数:★★
(あくまで私見で★3段階で評価)
Plaza(プラザ)の実態はどう?
ある日突然「400万追加準備完了のお知らせ」とのメッセージが届きます。
送付元の名前にも配送状況・到着時刻のお知らせと書かれていました。
本文のURLを飛ぶと不在連絡のメッセージが…。
特に荷物の予定はなかったので、こちらとしても「どなたからのお荷物になりますか?」と返信してみます。
すると送信完了画面に、正会員登録方法の案内表示が…。
正会員になってほしいのでしょうか…。
しかも、よく見てみるとすでに100,000ptもついているじゃないですか!自分で登録した覚えは特にないので名前はひみつ様になっています。
その後、荷物の質問に対しては全く回答は来ません。その代わりに、高山さんという謎の女性からメールが沢山くるようになります。
その最初のメールが、”支援金870,000,000(8億7,000万円?!)を受け取って今後の人生楽しくしませんか”という内容…。
大きなお世話だっ!といいたいが、こんな大金もらえるならもらいたいww
お客様窓口からのメールを確認してわかったのですが、他にも高山さんは、このサイト内でのメールを送ったりなどの費用を肩代わりして永久無料にしてくれてました。ムービー再生さえも0pt?!ありがたい…!
高山さんからも、勝手だとは思ったのですが…、とポイント代金をすべて負担してくれるとのメッセージがきていました。
その後、何回も口座情報を教えて欲しい、教えてくれればすぐに8億7,000万円を振り込むから、とメールが届きます。
困ったものの、とりあえずニセの口座情報を伝えてみました…ドキドキ。
あちゃーーーもうオチ判明かぁ!
お決まりの口座情報登録手続きとして【1,000分】(1,000円分?1,000ポイント分?)が請求されました。
まぁ見ず知らず女の人が急に8億7,000万円振り込みます!なんてことは起きるわけがないよなぁ~。
ここから、何かと理由をつけて更に課金させていく手口ですよね、わかります。
登場人物
①高山

血液型:A型
職業:会社役員・事業経営
年収:5000万円以上
②お客様窓口

血液型:秘密
職業:秘密
年収:秘密
何かご不明な点が御座いましたらいつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。ご連絡お待ちしております。
Plaza(プラザ)の特定商取引法に基づく表記
では順番に見ていきましょう。
LUCIFER MAKES LIMITEDについて調べてみた
所在地
運営会社の住所は434 Brighton Road, South Croydon, United Kingdom, CR2 6EQです。ロンドンのサウス・クロイドン区、ブライトン通りまでは確認できましたが、434番地がどこかまでは、Googleマップの限界なのか、特定できませんでした。
電話番号は+44ときちんとイギリスの国際電話番号のようです。
料金
1pt=10円 ポイント購入した日から150日間。
特定商取引法には以下のように書かれています。
銀行振込、電子マネー決済、クレジットカード決済
ですが、サイト内のポイント購入はほぼ電子マネー決済…(決済代行会社は、テックコイン株式会社)
ポイント購入した場合は、とにかく明細や控えは取っておきましょう!
サーバー・ドメイン
サーバー運営組織 | RAINBOW LINKS LIMITED |
IPアドレス | 202.58.25.212 |
国 | 香港 |
ドメイン作成日 | 2021/08/05 |
登録者情報 | 登録者からの申請により非表示 |
サーバーは香港…運営会社はイギリス…ちょっと意味が分からないですね…。
言いたい放題の私的感想
まず、私がいつお金に困ってる、とこの人に言ったのでしょうか。
よく分かりませんが、最初から生活困窮者と見られていることがなんとも不愉快…。
お金の相談をしたことがないのに、8億7,000万円の支援金をあげますと唐突にくるのも不自然です。そんな話はありえません。
しかも、サイトの利用規約には、「※他の会員様との間で金銭のやり取りを行ってはならないものとします。」とされているのに…ほぼ、お金の話しかしていない!これはもう、出会い系じゃありませんね。