皆さんこんにちは。
今回の悪質当選金詐欺サイトはこちら「APHRODITE(アフロディーテ)」です。
今年も年末ジャンボは長蛇の列ができているらしいよ!
以前知り合いが当たったみたいで、まだ私にもチャンスあるかなぁ?
それはそうと、迷惑メールにくる当選金などのお知らせは、ほぼ詐欺の可能性が高いから気を付けてね!
APHRODITE(アフロディーテ)の概要
サイト名 | APHRODITE(アフロディーテ) |
運営会社 | HUY BAC TRADING APPAREL COMPANY LIMITED |
運営責任者 | CU HUY BAC |
内容 | 当選金詐欺 |
URL | http://aphrodite-astrology.net/ |
怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)
APHRODITE(アフロディーテ)の実態はどう?
ある日突然「2等:5億円当選のお知らせ」と書かれた当選通知が届きます。
何か応募したっけ?身に覚えがありません。
本文のURLをクリックして飛んでみると…!
2等に当選しました!わぁーい!
自動的にデザインが切り替わります。
下部にある本人認証をクリックしてみました。
5億円の受け取りには入力フォームの記載が必要らしく、氏名・アドレス・受取番号を入力します。
その後、代表責任者:蔵原宗久さんから認証コードの案内が届きました。
本人認証の確認は取れたようです。
なんでも【認証コード】のボタンを押すと、私のメールアドレス宛に認証コードが届くらしい。ひとまず、ボタンを押してみますが…。
しばらく経っても、教えたアドレスに認証コードが届きません。
何度も確認してみたが、来てないし来る気配もない。
あれ?
もう1度サイトに戻ってみると、なぜかサイト内の受信BOXに届いていました。
無事に認証コードを送信できました。
【第二認証完了】です。
次は、やっと送金手続きの準備!!
入力フォームに受け取り口座を記載します。
ついに最終確認までたどり着きました!
やっとだ〜!
最終確認事項はなんでしょうか?5億円を受け取るまで、後少し…!
~~2等:5億円~~
~~当選おめでとうございます~~
現在、受け取りに必要な本人認証
振込先口座の確認と
すべて完了しております。
金融庁より定められております
登録手数料(5,000円)の確認が取れ次第、
5億円の送金に入らせて頂きます。
登場人物
2等の当選となっております。
詳しくは下記詳細をご確認くださいませ。
APHRODITE(アフロディーテ)の特定商取引法に基づく表記
では、順番に見ていきましょう!
HUY BAC TRADING APPAREL COMPANY LIMITEDについて調べてみた
所在地
Thon 3, Xa Dong My, Huyen Thanh Tri, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam
所在地は、ベトナムのハノイのどこかのようです。正確な場所まではわかりませんでした。
問い合わせ電話番号は+84878163732でした。ベトナムの国番号は+84です。電話番号と国は一致しているようです。
料金
1pt=10円 ポイントの有効期限の記載はなし。
なぜか鑑定士へのメール送信…150ptと書かれています。
占い師なんて登場してきましたっけ?
以前のサイトは、占い関連のサイトだったのでしょうか?その名残が残されたままのようです。
決済方法は以下のとおりです。
記載箇所 | 決済方法 |
---|---|
サイト内 | クレジット決済、BitCash、アップルギフトカード |
特商法 | 電子マネー決済、クレジット決済 |
サイト内と特商法で、若干の違いが見受けられました。
サーバー・ドメイン
サーバー運営組織 | SAKURA Internet Inc. |
IPアドレス | 153.125.146.42 |
国 | 日本 |
ドメイン作成日 | 2022-09-22 |
登録者情報 | 不明 |
サーバーは、日本のものを使っていて、所在地はベトナム…。実態をつかめないように、上手く分散させているのかと思ってしまいますね。
言いたい放題の私的感想
2等:5億円を受け取るには、5,000円の支払いが必要という、よくある当選金詐欺サイトの手口でしたね。
すでに5億円当たっているんだから、そこから差し引いてくれればいいのに…!
何も応募していないのに、急に当選結果がくるなんて明らかにおかしいです。
この手のやり口は、すごく多いので皆さん気をつけましょう!当たったと連絡が来たとしても、すぐに手数料を送金しないでくださいね。
また、今回とても気になった点があります。
小さく記載されていますが、何の法令か何の条例かまで書かれていません。
本当に定められているのなら、きちんと根拠を示してほしいですね…。
それにしても、以前はやはり占いサイトだったのでしょうか…。
特商法表記のところどころに、占いや鑑定士のワードがあちこちに出てきます。
しかも、サービス内容のところには堂々と
と書かれていますがw
もしかして、占い詐欺サイトが継続できなくなったから当選金詐欺サイトに切り替えたのでしょうか…。だいぶ使いまわされたサイトのようですね。
あなたも怪しいな・騙されたかもしれない!と思ったら一度、弁護士や司法書士に返金相談してみてください!
相談してみた結果、私もそうでしたが返金される被害者さんもまれにいます!