お金を取り戻す!無料相談はこちら

【ピーチ(PEACH)の小島万津子からお誘いが?!】株式会社Legend Time【悪徳出会い系サイト】|騙され女の逆襲
怪しいなと思ったらサイト名やサクラの名前で上のキーワード欄から検索してみてください!

【ピーチ(PEACH)の小島万津子からお誘いが?!】株式会社Legend Time【悪徳出会い系サイト】

皆さんこんにちは。
今回の悪徳出会い系サイト「ピーチ(PEACH)です。
運営会社は株式会社Legend Timeとなっています。
まだ情報が不足している部分もあるかと思いますので、情報をお持ちの方がいましたらぜひ教えてください。

ピーチ(PEACH)の概要

サイト名ピーチ(PEACH)
運営会社株式会社Legend Time
運営責任者内田 雅也
内容悪徳出会い系サイト
URLhttps://peach20232023.net/

怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)

登場人物

ネイルサロン経営 小島万津子

年齢:37才
スタイル:内緒
タイプ:お笑い系
目的:真剣交際
PR:私のポイント、お譲りしましょうか?

プレゼントしたポイント受け取れました?
受け取ってくれたらそのポイントでお返事してくれたら嬉しいです。
伝え忘れていましたが、私は体の関係を希望しています。最近ずっと欲求不満なので、私と男女の関係になって頂く事は可能でしょうか?

受付嬢のひとみ

女性会員

一度だけでも会えたらなってずっと妄想しちゃってます(笑)☆
そのせいで何度もお誘いメールしちゃってすいません…でも返事して貰えないのは何か理由があるんでしょうし、これ以上しつこくお誘いしちゃうのも迷惑だと思うので…私からのメールは一旦これで最後にしますね☆なのでもし気が向いたらその時はお返事下さい☆そしたらまた喜んでメールしますので♪

ピーチ(PEACH)の実態はどう?

ある日、突然「プレゼントしたポイント受け取れました?」という迷惑メールが届きました。

気になったので、本文中のURLをクリックすると…!
ネイルサロン経営 小島万津子さんから「プレゼントしたポイント受け取れました?とのメッセージが届いていました。

受け取ってくれたらそのポイントでお返事してくれたら嬉しいです。
伝え忘れていましたが、私は体の関係を希望しています。最近ずっと欲求不満なので、私と男女の関係になって頂く事は可能でしょうか?

な、なんとまだやりとりもしてないのに、体の関係を求められました…!
この人は私が怪しい人じゃないか警戒しないのでしょうか?

断る理由もないので、ひとまず「自分でよければ」と返信。
確認してみると、この時点で「145」ポイントありました。名前は、「ゲスト様」と勝手に登録されているようです。

この145ポイントを小島さんが、プレゼントしてくれたってことだよね?
20分後、小島さんから「欲求不満だったんです」とのメッセージがきました。

お迎えに伺いたいのですが、何時にどこに到着すれば宜しいでしょうか?
指示に従いますので教えてください
えーーー、もう迎えにこようとしてるの?展開が本当に早すぎでしょw?
18時に秋葉原の中央改札は?と返信。
すると「90」ポイントになってしまいました…。

返信にかかるポイントは、55ポイントみたいだから、後1通は送れますね。
すると突然、受付嬢のひとみさんから「一度だけでも会えたらなってずっと妄想しちゃってます(笑)☆」とのメッセージが届きました。

そのせいで何度もお誘いメールしちゃってすいません…でも返事して貰えないのは何か理由があるんでしょうし、これ以上しつこくお誘いしちゃうのも迷惑だと思うので…私からのメールは一旦これで最後にしますね☆なのでもし気が向いたらその時はお返事下さい☆そしたらまた喜んでメールしますので♪
ええ、なんて儚げな!私も会いたいと伝えます。
その後、小島さんから「中央改札に着く15分前に連絡下さい」とのメッセージが…!
私は早く着くので近場でブラブラして待機しておきます。
なので、新宿の中央改札に着く15分前に連絡1本だけくださいね?
連絡が来た時点で、すぐに中央改札に戻りますので。では、絶対に連絡くださいね?楽しみにお待ちしています
やばい、早く返信してあげなきゃ💦
「そろそろ着くよ」と返信しようとすると…!
あれ??

…ポイント不足です。
さっき、ひとみさんに返信してしまったのでポイントがなくなってしまいました。
持っていたポイントをすべて使い切ってしまったようです。

恐らくこれ以降は、いろんな女性に「早く会いたい」と言われ、そこからメッセージを取り合うにはポイント購入しなければならないという流れになるかと思います。
この後の展開がとても気になってしまいますね。

この手のサイトは、メールのやり取り回数が多いのが特徴です。ポイント購入をさせて荒稼ぎするので、会えそうで会えない、なんて状況が続くでしょう。
もし、情報をお持ちの方はこの続き、教えてくれると嬉しいです!

よしこ
被害を最小限に抑えるためにも、あなたからの連絡が必要なんです!

それにしても1通、550円は高すぎない?

ピーチ(PEACH)の特定商取引法に基づく表記

では、順番に見ていきましょう!

関連記事

皆さんこんにちは!ここで心機一転、最近は、法律について調べたり、勉強しているよしこです。もう騙されるわけにはいきません!今回は「特定商取引法」について詳しく調べてきました!これを見つつ悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね[…]

株式会社Legend Timeについて調べてみた

所在地

住所は、大阪府大阪市淀川区宮原1-19-23-220。御堂筋線、東三国駅から徒歩4分のところにあるようです。
場所が特定できたのはまずまずですね。

会社情報

当たり前ですが、法人登記されていました。サイトの住所とも一致しています。

料金

1Pt=10円
ポイントの有効期限の記載はありません。

ポイントの購入方法は、以下のとおりです。

決済方法決済代行サービス(決済代行会社)
クレジットカード決済TELECOM CREDIT(テレコムクレジット株式会社)
ネットライドキャッシュ決済※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした※
セキュリティーマネー決済※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした※

※この部分については、株式会社Legend Timeと各プリペイド発行会社の直接契約もしくは抜き取りの可能性が考えられます。

関連記事

悪質出会い系サイトや悪質占いサイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中でも、今回はクレジットカード決済の仕組みについて調べたことをま[…]

関連記事

出会い系サイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中で、コンビニ決済について調べたことをまとめてみました。コンビニ決済とは?一[…]

今回でいうとネットライドキャッシュ決済・ビットキャッシュ決済のことを言います。
コンビニでお金を払うとプリペイド番号管理番号といわれるものが発行される感じ。これが利用証明になるので、紛失してしまうとサイトにお金を払ったっていう主張が難しくなります。とにかく大事なものだから絶対に捨てないように!!明細はとにかく取っておこう!
お支払いをしたレシートが、意外と大事になってきます。

サーバー・ドメイン

サーバー運営組織LG DACOM Corporation
IPアドレス210.108.146.14
韓国
ドメイン作成日2023-12-12
登録者情報不明

サーバーは韓国のものを使っています。ドメイン登録者情報などは分かりませんでした。

言いたい放題の私的感想

今回、たくさんの女性からのメッセージを受信させ、本当に会えそうなタイミングのときに他の女性とのやりとりを増やし、課金にもっていく手口だったと思われます。
恐らく肝心なところ(待ち合わせのタイミングなど)で、メッセージが送れなくなることを狙っていたのでしょう。サイト内にいた女性たちもサクラの可能性が高いです。

しかも、このサイトではメールの送信だけで55Pt(550円)かかります。
自分のアドレスや電話番号を添付すると500Pt(5,000円)のようです。
いくらなんでも高すぎじゃないでしょうか?

かなりのボッタクリ価格です。のせられてやり取りに夢中になっていると、あっという間にとんでもない金額になってしまってるかも!
そして本来、出会い系アプリは出会い系サイト規制法により身分証の登録が必要とされています。しかし、PEACH(ピーチ)では身分証の登録なし即利用できました。こういった点も、悪徳出会い系サイトの特徴の一つです。

【出会い系サイト規制法について】

関連記事

私が出会い系サイト規制法について調べたり、勉強したりしたことをかいつまんでお伝えしておきます。悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね。出会い系サイト規制法とは?出会い系サイト規制法とは、正式名称を「インターネット異性紹介事[…]

皆さん、被害にあわないように気をつけてくださいね!

国民生活センターにも出会い系サイトの注意喚起が出されています。いくつか事例があげられています。

  • マッチングアプリで知り合った女性と連絡先を交換するために、ポイント代金をクレジットカードで次々に支払ったが、結局連絡先は交換できなかった。返金してほしい。
  • SNSで友達申請された相手から誘導されて出会い系サイトに登録し、実際に会うために何度もお金を振り込んだが、会うことができなかった。返金してほしい。

(引用元:国民生活センター)

他にも出会い系サイトの相談が後をたたないそうです。こういったことが身近でおきているようです。信じられませんね。

もし、PEACH(ピーチ)高額課金しちゃったーという方は泣き寝入りせずに直ぐ専門家へ返金相談してみてくださいね。

悪質詐欺サイトの被害では、前触れなくサイトが閉鎖されて証拠が消されてしまったり、運営会社と急に連絡が取れなくなって逃げられてしまったり、といったことが多いです。
被害にあってからの時間が短ければ短いほど、返金の可能性は高くなります。

また、似たようなサイトで被害にあった、怪しいな・騙されたかもしれないと思ったら、弁護士司法書士相談してみてはどうでしょうか。

私も相談した結果、返金されました!
他の被害者さんもきちんと相談された結果、返金されたという方が多いです。勇気を持って相談してみてください!