皆さんこんにちは。
今回の悪徳出会い系サイトは株式会社ネクストプランが運営する「マッチングGO」です。このサイトもサクラばかりいるようなので、ご注意下さい!
マッチングGOの概要
サイト名 | マッチングGO |
運営会社 | 株式会社ネクストプラン |
運営責任者 | 森 敬太郎 |
内容 | 出会い系詐欺 |
URL | https://matching-go.jp/ |
怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)
マッチングGOのサクラたち
①なぎさ

年齢:25
身長:160cm
体型:普通
血液型:O型
②年上好きの亜美💛

年齢:21
身長:152cm
体型:スリム
血液型:O型
お酒飲みながらお話ししたいです💓
他にも、こんなサクラたちがいました!
③みやび


年齢:23
身長:158cm
体型:普通
血液型:O型
来てくれたら連絡取りたいな。
④椎名ありさ

年齢:26
身長:158cm
体型:スリム
血液型:O型
経済面には余裕があるけど出会いがないの。
良い人からのお誘い待ってます。
マッチングGOの実態はどう?
今回、マッチングGOというサイトが怪しいという情報を聞きつけ、潜入を試みました!手順に従って性別、血液型、既婚か未婚、生年月日、名前、メールアドレスを入力します。
今回は男性として潜入していくことにしました。

年齢確認のための書類を提出するように求められます。しばらくして、年齢認証が通過しログインができるようになりました。
確認してみると、既に「202Pt」を所持していました。


1通目からすごい乗り気じゃん!
待ち合わせのだいたいの場所と時間を提案してみました。ポイントを確認すると「201Pt」になっていました。

あれ?1Ptごとにポイントが減るのかな…。だとすると、かなりたくさんメッセージのやりとりできるじゃんw
その後、なぎささんからすぐにメッセージが届きました。時間も場所も問題なさそうです。待ち合わせのときに会えるように、自分の服装と具体的な待ち合わせ場所を伝えました。
この時も「1Pt」減って「200Pt」になりました。
ポイント表を確認すると、メッセージを送るだけで「30Pt」かかってしまうって感じだけど違うのかな?もしかして、今だけキャンペーンをやってるとかなのかな?
他の女性からもメッセージが届いていたので、1Ptしか減らないなら!と思い、やりとりしてみることにしました。
年上好きの亜美💛さんから
掲示板で見つけて連絡しました💛
~中略~
年上の人探して連絡しています。
連絡したら実は自分より年下ってこともあったので最初に確認させて下さい。
会えたら居酒屋→ラブホのコースで割り切りで楽しめたら嬉しいです🏩💕

亜美さん、初回からとても積極的です!
「もちろん、居酒屋で飲みながら話しましょう」と伝えました。やはりこのときも「1Pt」減り「199Pt」に…!

その後、なぎささんから
ありがとうございます✨️万が一すれ違いにならないように、LINE交換しておきたいので、LINEのIDかQR送ってくれませんか?
たしかに!LINE交換した方が安心だよね…。なぎささんに返信すると、なぜかここからポイント表にあったとおり「30Pt」引かれるようになり「169Pt」になっていました。
運営事務局からは特に何の通知もきてません。

なぎささんから「送ってほしいです💕」とメッセージがあったので、しょうがなくQRコードを送信。QRコードを送ると、画像送信分として「30Pt」かかり、今の時点で「139Pt」になりました。
マッチングGOのオチ
しばらくして、なぎささんから
違うアプリで騙されて、大変な目にあった事があるんです💦
それからトラウマで…
念の為、確認させて頂きたいです💕
このアカウントで間違いないですか?

うん、どう考えても自分のアカウントです。そのアカウントで間違いないよ!と送ろうとすると…!

さっきまで「139pt」あったよね?マイページを確認するとなぜか「0Pt」になっています。どういうこと?

よしこ
オチ決定です!いい感じのところでポイント打ち切りにでもしたのかな?
マッチングGOの特定商取引法に基づく表記

では、順番に見ていきましょう! 皆さんこんにちは!ここで心機一転、最近は、法律について調べたり、勉強しているよしこです。もう騙されるわけにはいきません!今回は「特定商取引法」について詳しく調べてきました!これを見つつ悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね[…]
株式会社ネクストプランについて調べてみた
株式会社ネクストプランの所在地
住所は、東京都新宿区西新宿3-5-3 西新宿ダイヤモンドパレス804号。
大江戸線、都庁前駅から徒歩7分のところにあるようです。場所が特定できたのはまずまずですね。
株式会社ネクストプランの会社情報
当たり前ですが、法人登記されていました。サイトの住所とも一致していますね。
マッチングGOの料金
1Pt=12円
メッセージの閲覧は無料
1通…30Pt
ポイントの有効期限は、購入日から6か月以内。
ポイントの購入方法は、以下のとおりです。
決済方法 | 決済代行サービス(決済代行会社) |
---|---|
銀行振込
| 銀行名:住信SBIネット銀行 支店名:法人第一支店(106) 口座種別:普通 口座番号:1385242 口座名義:カ)ネクストライン |
クレジットカード決済 | TECH COIN決済サービス(テックコイン株式会社) ZG PAYMENT(Z-GOOD PTE.LTD.) |
スマートピット決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
ビットキャッシュ決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
ネットライドキャッシュ決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
セキュリティーマネー決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
G-MONEY決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
paidy決済 | ー |
※この部分については、株式会社ネクストプランと各プリペイド発行会社の直接契約の可能性が考えられます。
銀行振り込み・クレジット決済・コンビニ決済についてまとめてますので、よければ見てくださいね。
悪質出会い系サイトや悪質占いサイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済今回は、この中でも銀行振込について調べたことをまとめてみました。[…]
悪質出会い系サイトや悪質占いサイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中でも、今回はクレジットカード決済の仕組みについて調べたことをま[…]
出会い系サイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中で、コンビニ決済について調べたことをまとめてみました。コンビニ決済とは?一[…]
コンビニでお金を払うとプリペイド番号や管理番号といわれるものが発行される感じ。これが利用証明になるので、紛失してしまうとサイトにお金を払ったっていう主張が難しくなります。とにかく大事なものだから絶対に捨てないように!!明細はとにかく取っておこう!
お支払いをしたレシートが、意外と大事になってきます。
マッチングGOのサーバー・ドメイン
サーバー運営組織 | Amazon Data Services Japan |
IPアドレス | 18.181.57.236 |
国 | 日本 |
ドメイン作成日 | 2023-01-16 |
登録者情報 | 株式会社 ネクストプラン |
サーバーは日本のものを使っています。ドメインは、運営会社である株式会社ネクストプランが登録していました。
マッチングGOの言いたい放題の私的感想
今回潜入した結果、ポイントの減り方がポイント表のとおりではなく、適当な感じのポイントの減り具合でした。
恐らく、中にいるアルバイトのオペレーターが裏で操作しているのでしょう。しかも、サイト内の女性はほぼ体目的でした!ほぼ1通目で会おうとしてきます。
それも、1人や2人ではなく複数人です。
可愛い女性からのメールに喜んで返信していると、あっという間にポイント不足になり課金を繰り返すハメになってしまいます。
1通が大したことない金額だったとしても、積み重ねていくとかなりの金額に…!皆さん、甘い誘惑にはきをつけましょう。

よしこ
もし、「マッチングGO」に高額課金しちゃったーという方は泣き寝入りせずに直ぐ専門家へ返金相談してみてくださいね。
もし、逃げられてしまったら手の打ちようがありません!そうなる前に対処することが肝心です。被害にあってからの対応が早ければ早いほど、返金の可能性が高くなります。
また、似たようなサイトで被害にあった、怪しいな・騙されたかもしれないと思ったら、弁護士や司法書士に相談してみてはどうでしょうか。
私も相談した結果、返金されました!
他の被害者さんもきちんと相談された結果、返金されたという方が多いです。勇気を持って相談してみてください!