皆さんこんにちは。
今回の悪徳出会い系サイトは、ブルージェイ株式会社が運営する「ガールズチャット」です。
怪しい女性がたくさん?!皆さんうまい言葉に騙されないで!
ガールズチャットで出会える?
このサイトに潜入した結果、詐欺の可能性が高いと判明。
サクラ女性とのやりとりで課金を強要されるという疑惑が上がっています!
皆さんご注意くださいね。
ガールズチャットの概要
サイト名 | Girls Chat(ガールズチャット) |
運営会社 | ブルージェイ株式会社 |
販売責任者 | 大沢 哲治 |
内容 | 悪徳出会い系サイト |
URL | https://girls-chat.tv/ |
怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)
ガールズチャットの怪しい人物3人
①ゆん₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡

24歳 OL
タイプ:萌え
スタイル:グラマー
バスト:Fカップ
血液型:A
身長:155~159
エッチ度:★★★★☆
SM度:ドM
出没時間:メールで呼んでね
暇してますので
宜しくね🫸🩷🩷🩷
他にも、こんなサクラ達がいました!
②詩織*

34歳 フリーター
タイプ:お姉様
スタイル:普通
バスト:Cカップ
血液型:A
身長:165~169
エッチ度:★★★★☆
SM度:S・M両方
TEL待ち:音声待機
顔だし:仲良くなったら
出没時間:夜~深夜
とにかく前に進まなきゃ何も始まらないですよね(*´ω`*)
まずはお互いを知るところから始めましょう☆彡
③進撃のノア

31歳 OL
タイプ:可愛い
スタイル:ややスリム
バスト:Fカップ
血液型:A
身長:160~164
エッチ度:★★★★☆
SM度:S・M両方
TEL待ち:待機NG
顔だし:いつでもOK
出没時間:不定期
仲良くしてくれる方を探しています(*´ω`*)
あと、地域は身バレ防止で秘密にしてますが、お近くの方にメールしますね
性格はおっとりしてるって言われます。
仕事はIT系とプラスαしてます
趣味はお料理と掃除です
お部屋が綺麗になるスキッと感が気持ちいい
あと、いかに卵焼きを綺麗に焼くかっていうマイブーム中です笑
エイコーゴーと、エガちゃんねるが好き❤
こんなに可愛いサクラばっかりなんてどう考えても怪しい…!
④ラブ(*∩ω∩)

23歳 OL
タイプ:清純派
スタイル:スリム
バスト:Cカップ
血液型:A
身長:150~154
エッチ度:★★☆☆☆
SM度:不明/その他
TEL待ち:気まぐれ音声待機
顔だし:仲良くなったら
出没時間:メールで呼んでね
私から気になった方だけにしか連絡しません。
ごめんなさい。
もし、このサクラたちに見覚えがある方は、今すぐよしこおすすめの専門家に相談をお勧めします!専門家が無料で事前調査・診断してくれます。
ガールズチャットの怪しい手口を徹底調査!
今回、口コミからガールズチャットというサイトが怪しいとの情報を聞きつけ潜入を試みました!

手順に従って名前、生年月日、地域を入力します。今回は相手が女性なので男性として潜入していくことに…!
その後、空メールを送ると「[会員登録完了]サービスポイントをGETしよう♪」とのメールが届きました。
URLをクリックしてログインすると、すでに25件ものメッセージが…!

でも、私のプロフィールはそんなに素敵なプロフィールにはしてないぞ…?
なんだか怪しい…。
確認してみると「通常会員」として登録されており、所持ポイントは「0Pt」です。
そうこうしていると、ゆん₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡さんから「私ってありですか?🙈」とのメッセージが…!
おっパイ出して待ってます(՞ . .՞)”

しかし、ポイント不足でこれ以上先には進めません!

もともとポイントも0だからしょうがないけどさ。
他にも、詩織*さんからは「恥ずかしいんですけどすごく興味のあることがあって㊙」とのメッセージが届いていました。
できれば二人だけの秘密って感じで共有できたら嬉しいのでよろしくお願いします💕
画像も添付されているようなので、クリックしてみると…!
やはり見れないようです。
そして、進撃のノアさんからは「〇〇さんお住まい東京なんですね♪」とのメッセージが届きました。
〇〇さんは彼女さがし?エロ探し?それとも癒し探し??
実は私アイドル活動をしてるので事務所にバレないうちにって思ってます。目的達成したら去るので1度お話できたら嬉しいです(*´ω`*)
いろんな目的の方がここにはいるようですね。でも、やはり返信するには課金するしかなさそうです。
ここでは、最初のやりとりから課金が必要でした。課金後の展開を知っている方は、情報提供お願いします。

よしこ
登録してすぐに、複数の女性からメッセージがくるサイトは詐欺サイトの可能性が高いから要注意だよ!
ガールズチャットの怪しい口コミと評判
Yahoo!知恵袋の口コミをのぞいてみると…
知恵袋ユーザーさん
ガールズチャットの退会について
ひと月ほど前にガールズチャットを始めたのですが、訳あって退会しなければならなくなりました。そこで退会申請をしたのですが、退会手続きのメールが届きません。調べてみると「最後の報酬振込から1ヶ月経たないと退会はできない」と書かれていました。私が稼いだのは1000円ほどで振込するには程遠い金額なのですが、それでも5500円まで貯めて振込をしてからでないと退会できないのでしょうか?
すんなりと退会できるサイトではないようですね…。
もし、このサイトについて他にも情報をお持ちの方がいましたら、ご連絡いただければと思います。
支援金・当選金詐欺、占い詐欺、副業詐欺、出会えない系サクラ詐欺、芸能人なりすまし詐欺などなど、もしも悪質詐欺サイトの被害にあってしまったときはどうしたらいいか、私の経験もふまえてまとめてみました😂怪しいサイトは、未然に察知して利用しない[…]
ガールズチャットの退会方法
ちょっと待った!
もしかして、何もしないで退会しようとしてない?
すでにある程度の金額を課金してしまい、返金してほしいと悔しい思いをしている方もいるのではないでしょうか。
そんな思いを抱えている方は、退会する前に一度専門家に相談することをおすすめします。
被害にあってからの時間が短ければ短いほど、返金の可能性は高くなります。
ガールズチャットの特定商取引法に基づく表記

では、順番に見ていきましょう! 皆さんこんにちは!ここで心機一転、最近は、法律について調べたり、勉強しているよしこです。もう騙されるわけにはいきません!今回は「特定商取引法」について詳しく調べてきました!これを見つつ悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね[…]
ブルージェイ株式会社について調べてみた
ブルージェイ株式会社の所在地
所在地は、大阪市北区梅田1-1-3。JR東西線・北新地駅から徒歩2分のところにあるようです。
場所が特定できたのはまずまずですね。
ブルージェイ株式会社の会社情報
あれ?!法人登記されてません。
社名と住所で検索しましたがヒットしません。この住所で「ブルージェイ株式会社」は法人登記されていないようです。
社名や住所の登記変更が済んでいないのか、結局、登記情報は確認できませんでした。やはり怪しいですね…。
ガールズチャットの料金
1Pt=10円
有効期限は、個々のポイント購入日から6か月以内。

ポイントの購入方法は、以下のとおりです。
決済方法 | 振り込み先・決済代行サービス(決済代行会社) |
---|---|
銀行振込 (三菱UFJ銀行) | 銀行名:三菱UFJ銀行 支店名:難波(ナンバ)支店 預金種別:普通 口座番号:0019627 口座名義:ブルージェイ(カ |
銀行振込 (ゆうちょ銀行) | 銀行名:ゆうちょ銀行 支店名:七〇八支店 預金種別:普通 口座番号:755341 口座名義:ブルーシェイ(カ |
クレジットカード決済 | CREDIX (株式会社CREDIX) |
C-CHECK決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
docomo決済(キャリア決済) | - |
Payafter決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
セキュリティーマネー決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
G-MONEY決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
ビットキャッシュ決済 | ※調査の結果、決済代行会社の存在は確認できませんでした |
※この部分については、ブルージェイ株式会社と各プリペイド発行会社の直接契約の可能性が考えられます。
銀行振り込み・クレジット決済・コンビニ決済についてまとめてますので、よければ見てくださいね。
悪質出会い系サイトや悪質占いサイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済今回は、この中でも銀行振込について調べたことをまとめてみました。[…]
悪質出会い系サイトや悪質占いサイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中でも、今回はクレジットカード決済の仕組みについて調べたことをま[…]
出会い系サイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中で、コンビニ決済について調べたことをまとめてみました。コンビニ決済とは?一[…]
コンビニでお金を払うとプリペイド番号や管理番号といわれるものが発行される感じ。これが利用証明になるので、紛失してしまうとサイトにお金を払ったっていう主張が難しくなります。
とにかく大事なものだから絶対に捨てないように!!明細はとにかく取っておこう!
お支払いをしたレシートが、意外と大事になってきます。
ガールズチャットのサーバー・ドメイン
サーバー運営組織 | iTSherpa Co., Ltd. |
IPアドレス | 210.148.155.5 |
国 | 日本 |
ドメイン作成日 | 2009-02-23 |
登録者情報 | 不明 |
サーバーは日本のものを使っているようです。ドメイン登録者情報は分かりませんでした。
ガールズチャットの言いたい放題の私的感想
今回、アプリ登録した直後に、数分で多くの女性からメッセージが届きました。これは悪徳出会い系サイトによくある手口です。
私が潜入したときは、1日で50人以上の女性たちからメッセージが届きました…。この時点で怪しい!

普通の出会い系サイトだったら、数分でこんなにメッセージが届くものかな?
しかも、下ネタで誘ってくる女の子が妙に多い…!神サイト!って喜んで返信していると、あっという間にポイントが不足し課金を繰り返すハメになってしまいますよ。
皆さん、甘い誘惑には注意してくださいね!
怪しい口コミもあったし、このサイトは信用しない方が良さそうですね。

よしこ
似たようなサイトで被害にあった、怪しいな、騙されたかもしれない!と思ったら一度、弁護士や司法書士に返金相談してみてはどうでしょうか?
私も相談した結果、返金されました!
他の被害者さんもきちんと相談された結果、返金されたという方が多いです。
勇気を持って相談してみてください!
おすすめの事務所紹介
・出会い系サイト詐欺・副業詐欺を解決することをメイン業務としている司法書士事務所
・返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。
丹誠司法書士法人は、出会い系サイト詐欺、副業詐欺をメインに取り扱っている司法書士事務所です。
豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けています。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用しています。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めします!