皆さんこんにちは。
今回ご紹介する悪質出会い系サイトは、超楽長寿株式会社が運営する「ハハロル」です。
なんと、50歳以上向けのマッチングサービスみたい!最近は、本当にいろんな出会い系があるよね。
でも、このサイトで彼女を見つけようと思っているなら、ちょっと気を付けた方がいいかも!
ハハロルは本当に出会えるサイト?
このサイトを調査した結果、詐欺の可能性が高いと判明。
サクラ女性とのやりとりで課金を強要されるという疑惑が上がっています!
皆さんご注意くださいね。
ハハロル・運営会社の情報は?
サイト名 | ハハロル(HaHalol) |
運営会社 | 超楽長寿株式会社 |
代表者 | 今泉英明 (代表取締役) |
内容 | 悪質出会い系サイト |
URL | https://hhll.app/ |
怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)
超楽長寿株式会社について調べてみた
超楽長寿株式会社の所在地
住所は、東京都中野区新井1丁目24-4 井上ビル。
JR中央線、中野駅から徒歩10分のところにあるようです。場所が特定できたのはまずまずですね。
超楽長寿株式会社の会社情報
当たり前ですが、法人登記されています。今回、サイトの住所とも一致していました。令和5年2月に設立された割と新しい会社のようです。
それにしてもすごい社名…www
ちなみに、ハハロルの特定商取引法に基づく表記はこちら👇
特商法ってどんなもの? 皆さんこんにちは!ここで心機一転、最近は、法律について調べたり、勉強しているよしこです。もう騙されるわけにはいきません!今回は「特定商取引法」について詳しく調べてきました!これを見つつ悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね[…]
いまいち分からないなぁ~って方は、以下の記事で詳しく説明しているよ!
なお、ハハロルのサーバーは、アメリカのものを使いGoogle LLCによって運営されています。ドメイン作成日、登録者情報いずれも分かりませんでした。
ハハロルの口コミと評判
Yahoo!知恵袋の口コミをのぞいてみると…
1253273471さん
ハハロルの高齢者マッチングアプリ、出てくる女性の顔写真は全て「業者顔」何か詐欺に合いそうですが詐欺にあった方はいますか?
なんだか詐欺のような、怪しい雰囲気を醸し出しているようです…。
もし、このサイトについて情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければと思います。
皆さん気をつけてくださいね。
支援金・当選金詐欺、占い詐欺、副業詐欺、出会えない系サクラ詐欺、芸能人なりすまし詐欺などなど、もしも悪質詐欺サイトの被害にあってしまったときはどうしたらいいか、私の経験もふまえてまとめてみました。怪しいサイトは未然に察知して利用しないの[…]
ハハロルのサクラたち
1人目のサクラ「K」
年齢:55歳
性格タイプ:親しみやすい、明るい
こんにちは、Kです!明るく親しみやすい性格で、音楽が大好きです。休日は主に自宅で趣味に没頭しながら、2ヶ月に1回は好きなバンドのライブに行っています。
2人目のサクラ「りの」
性格タイプ:優しい、穏やか、親しみやすい、明るい、知的、いつも笑顔、上品、厳格、思いやりがある、社交的、好奇心旺盛、仕事好き、話し上手、聞き上手、さわやか、面白い、寛容、天然と言われる
3人目のサクラ「さゆり」
性格タイプ:優しい、素直、穏やか、さびしかり、社交的、冷静沈着、好奇心旺盛、熱い、気が利く、マメ、大胆
日々忙しい仕事の中でも、優しさや穏やかさを大切にしながら過ごしています。
社交的で好奇心旺盛な性格なので、新しい出会いや体験にはワクワクします。
えっ、このさゆりって人年齢のところには「67歳」ってあったけど
自己紹介本文では「38歳」って言ってるんだけど…w
一体どっちなの??
詐欺サイトについて知っている?
ここでは、詐欺サイトや偽の出会い系サイトの見分け方について解説していきます!
詐欺サイトは、多くの場合、利用者からお金をだまし取ることを目的に作られています。一見すると公式サイトのように見えることがありますが、以下のような特徴で区別できる場合があります。
- 異常に簡単で本人確認がない
メールアドレスや電話番号だけで登録でき、本人確認が求められないサイトは詐欺の可能性が高いです。年齢確認は「出会い系サイト規制法」によって義務付けられています。そのため、自己申告のみで利用できるようなサイトやアプリは注意が必要です。 - 口コミや評判
詐欺サイトには、同じ内容のコメントが多く見られることがあり、これらはユーザーによるものではなく運営側が書いたものの可能性があります。信頼できるレビューサイトやSNSでの評判も確認しましょう。
サクラと業者の違い
出会い系サイトでは、ユーザーとの関係構築を装ってメッセージを送ってくるサクラや、商業目的で会員を増やす業者がいます。これらは次のような特徴で見分けられます。
- サクラ
ユーザーに接触し、返信やメッセージ送信を促すために甘い言葉をかけてきますが、会う約束は一切実現されません。メッセージに不自然なほど甘い内容や、過剰な関心が見られることが多いです。 - 業者
ある特定のサービスや商品を宣伝する目的で接触し、サイト内での支払いや購入を促します。通常、一定の手順を踏むように指示があり、会話内容が機械的であることが多いです。
被害にあったときの相談先
おすすめなのは、法律のスペシャリストである弁護士事務所や司法書士事務所です。
初回無料で相談を受け付けているところが多いです!勇気をもって相談してみてね!私がおすすめする専門家はこちら👇
出会い系のサクラ・業者の特徴
これらの特徴がいくつも当てはまるサイトや異性に出会った場合は注意が必要です。そのサイトは詐欺の可能性があるかもしれません!
ハハロルの料金
1ヶ月プラン…4,500円
3ヶ月プラン…10,000円
5ヶ月プラン…15,000円
有効期限の記載はありません。
長期になるほどお得になる設定のようですね。
ポイントの購入方法は、以下のとおりです。
決済方法 | 振り込み先・決済代行サービス(決済代行会社) |
---|---|
クレジットカード決済 | TELECOM CREDIT(テレコムクレジット株式会社) |
paidy決済 | ー |
クレジット決済についての解説記事は、よしこのTOPページの『ジャンル:その他』で確認できるよ!
ぜひ、チェックしてみてね!
ハハロルの退会方法
ちょっと待った!
すでにある程度の金額を課金してしまい、返金してほしいと悔しい思いをしている方もいるのではないでしょうか。
そんな思いを抱えている方は、退会する前に一度専門家に相談することをおすすめします。
悪徳出会い系サイトの被害では、前触れなくサイトが閉鎖されて証拠が消されてしまったり、運営会社と急に連絡が取れなくなって逃げられてしまったり、といったことが多いです。
被害にあってからの時間が短ければ短いほど、返金の可能性は高くなります。
お困りの際は、ぜひよしこがおすすめする専門家に相談してみてね!無料でお悩みを聞いてくれますよ。
ちなみに退会するには、退会フォームをクリックしてアンケートに答えるだけでいいようでした。
とはいえ、結局なかなか退会できないサイトばっかりなんだよね…💦
ある程度課金してしまった方は、退会してしまうと課金してしまったお金を取り戻せない可能性があるので一度、よしこがおすすめする専門家に相談してみてね!
ハハロルの言いたい放題の私的感想
国民生活センターでは、以下のように出会い系サイトに関する注意喚起を行っています。
- マッチングアプリで知り合った女性と連絡先を交換するために、ポイント代金をクレジットカードで次々に支払ったが、結局連絡先は交換できなかった。返金してほしい。
- SNSで友達申請された相手から誘導されて出会い系サイトに登録し、実際に会うために何度もお金を振り込んだが、会うことができなかった。返金してほしい。
(引用元:国民生活センター)
このように出会い系サイトやアプリを装って、儲けようとしている悪い奴らが後をたちません!
サイトを利用する前に、一度Google検索などで信憑性のあるサイトかどうか確認することが非常に重要です。
他にも、出会い系詐欺サイトの手口や対処法を詳しくまとめてみたので、もっと詳しく知りたい方はこちらをクリックしてみてね! 出会い系詐欺とは何か出会い系詐欺とは、オンライン上で異性と出会うためのサイトやアプリを悪用した詐欺の手口です。InstagramやX(旧Twitter)のDMが送られてきて、親しくなったら「スマホを機種変するから、それまでこっちで連[…]
また、似たようなサイトで被害にあった、怪しいな、騙されたかもしれない!と思ったら一度、弁護士や司法書士に返金相談してみてはどうでしょうか?
私も相談した結果、返金されました!
他の被害者さんもきちんと相談された結果、返金されたという方が多いです。
勇気を持って相談してみましょう!
おすすめの事務所紹介
・出会い系サイト詐欺・副業詐欺を解決することをメイン業務としている司法書士事務所
・返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。
丹誠司法書士法人は、出会い系サイト詐欺、副業詐欺をメインに取り扱っている司法書士事務所です。
豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けています。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用しています。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めします!