皆さんこんにちは。
今回のサイトはこちら「JOY(ジョイ)」です。
春は出会いの季節です。
とはいえ男の人は、かわいい子から連絡がきてもまんまと翻弄されないように!
気を付けないと、いつの間にか多額のポイントを課金して借金まみれになってるかもよ〜。
JOY(ジョイ)の概要
サイト名 | JOY(ジョイ) |
運営会社 | THECHOICE CO., LIMITED |
運営責任者 | HU PING |
内容 | 出会い系詐欺 |
URL | https://404joyful.com/ |
怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)
JOY(ジョイ)の実態はどう?
ある日突然、☆☆akane☆☆と名乗る人物から「〇〇したい♪」という迷惑メールが届きました。
気になったので、本文中にあったLINE IDから友だち追加すると…!

アイコンにはかわいい女の子が!
相手が女性だったので、男性の設定でやり取りを開始することにします。

結婚してるけど大丈夫ですか?と聞かれました。
なんと、彼女は既婚者のようです。
最近は、旦那さんが出張から帰ってきても相手をしてくれないから寂しい、とのこと。

やり取りを続けている内に、会いたいから予定を組もうと言われました。

LINEでやり取りしていましたが、旦那もいるし迷惑をかけたくないからと言ってメールアドレスを教えてくれました。
(LINEでも、メールアドレスでもバレる可能性はあると思いますが…。)
ひとまず、彼女が教えてくれたアドレスにメールを送ってみると、すぐにインフォメーションから「※【茜】様より招待されております※」と連絡が!
記載してあるURLにアクセスしてみると…。

えっ、なにこれ?
JOYというサイトの会員登録ページに繋がりました。
茜さんとやり取りを続けるためにも、このままプロフィール登録に進みます。

所有ポイントは、200ポイントです。
しばらく経ってプロフィール登録完了のお知らせメールが届きました。
新着メールを確認してみると、茜からメールが届いていました。

携帯、新しくしたんだぁ!
LINEでやり取りしていたときは、携帯を新しくするとか特に言ってなかったけど?
なんだろう、この感じ。どこかで聞いたことがあるセリフです。
(悪質サイトへの誘導でよく聞く謳い文句に似ているなぁ)
よし、やっとまた茜さんとやり取りできる!と思いきや…。

ポイント追加の画面に〜!!
あれーーー?
オチ判明ですね
お知らせBOXを覗いてみると、登録時に付与されたポイントはお試しポイントだったんですね…有効期限は11時までと案内がきていました。

後から気付きましたが、茜さんからのメールは、有効期限が切れた15分後に届いていたようです。
茜さん以外からも、他にこんなメールがきてました!
お知らせメールボックスを確認していくと、「★○○様は見事★【VIP当選】♪※当選特典がご招待いただけます▼詳細確認▼」とのメールが届いていました。


【Aプラン】~【Cプラン】と、どのプランも退会まで文字化け解除だったりと特典がついてくるようです。
特典獲得方法を確認してみると…!

↓当選者限定特価↓
◆【Aプラン】
1,000円のポイント追加とキーワードの申請♪
◆【Bプラン】
2,000円のポイント追加とキーワードの申請♪
◆【Cプラン】
3,000円のポイント追加とキーワードの申請♪以下のキーワードにつきましても5名だけの特別発行となっております。■キーワード■
【VIP当選5】
お受取の場合はポイント追加後にお問い合わせよりこちらのキーワードをご申請下さい☆
確認が取れ次第の権利付与となります☆
あのままやりとりを続けたところで、連絡先交換時に文字化けするんかい!
文字化けを解除するにはポイントが必要、っていうあれね。
結局のところは、1,000円分以上のポイント追加が必要みたいですね。
登場人物
①茜

年齢:26歳
旦那は出張から帰ってきても疲れてて相手してくれないし、、、
女として扱われたい気持ちはあるから寂しくなっちゃって。
私みたいなのって重いですかね?(^^;)
②VIP当選メール
☆★☆★☆★☆★☆
♪当選者様は♪
♪VIP待遇♪
♪確実に適用♪
☆★☆★☆★☆★☆
本日、大抽選会にてご当選された会員様のみへご案内となります!
〇〇様は当サイトを【VIP会員】としてご利用頂けます♪
JOY(ジョイ)の特定商取引法に基づく表記
では、順番に見ていきましょう!
皆さんこんにちは!ここで心機一転、最近は、法律について調べたり、勉強しているよしこです。もう騙されるわけにはいきません!今回は「特定商取引法」について詳しく調べてきました!これを見つつ悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね[…]
THECHOICE CO., LIMITEDについて調べてみた
所在地
香港の旺角、アーガイル・ストリート近くのビルにあるようです。
料金
1pt=10円。ポイントの有効期限は個々の購入日より180日間。

支払い方法は、サイト内では銀行振込・クレジット決済・各種コンビニ決済となっています。
ポイント購入方法 | 決済代行会社 |
---|---|
クレジット決済 | オーバーシーズ株式会社 |
コンビニ決済 (セキュリティマネー・BitCash・G-MONEY) | オーバーシーズ株式会社 |
悪質出会い系サイトや悪質占いサイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中でも、今回はクレジットカード決済の仕組みについて調べたことをま[…]
出会い系サイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中で、コンビニ決済について調べたことをまとめてみました。コンビニ決済とは?一[…]
銀行振込みを確認してみると…。

実際の口座情報がどこか気になったので、インフォメーションに問い合わせてみたところ…。

つきましてはクレジット決済、又はコンビニ決済をご利用くださいますようお願いいたします。
サーバー・ドメイン
サーバー運営組織 | SK Broadband Co Ltd |
IPアドレス | 58.229.184.10 |
国 | 韓国 |
ドメイン作成日 | 2022-10-10 |
サーバーは韓国のものを使っているようです。
言いたい放題の私的感想
迷惑メールからLINEで友だち追加したら、そこからさらにサイトに誘導させられます。
今回も、やり取りを続けるには課金が必須、という典型的な出会い系詐欺によくあるパターンでした。最近では、LINEから悪質サイトへ誘導するサクラが多いみたいなので皆さん気をつけてくださいね。
結局、サイトに登録しても、茜さんとメールのやり取りをすることはできませんでした。
しかも、ポイントの有効期限は、ログインしてから1時間半後となっているのに、有効期限が過ぎてから茜さんのメールが届きます。どう考えても課金させようと目論んでいますね。
こういった出会い系サイトでは、未成年の利用を防止するため、出会い系サイト規制法で登録時に身分証の確認が必要とされています。しかし、JOYでは登録なしで即利用が可能でした。

こういった点も、悪質詐欺サイトの特徴のひとつです。
私が出会い系サイト規制法について調べたり、勉強したりしたことをかいつまんでお伝えしておきます。悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね。出会い系サイト規制法とは?出会い系サイト規制法とは、正式名称を「インターネット異性紹介事[…]
JOY(ジョイ)を利用してしまった、似たようなサイトで被害に遭った、怪しいな・騙されたかもしれない!と思ったら一度、弁護士や司法書士に返金相談してみてください!
私も相談してみた結果、返金されました!
他の被害者さんもきちんと相談された結果、返金されたという方が多いです。
勇気を持って相談してみてください!