皆さんこんにちは。今回ご紹介する悪質支援金詐欺サイト「Pharmacy(ファーマシー)」です。
以前、「circle(サークル)」というサイトに潜入したのですが、風の噂でこちらのサイトも同様の手口やサクラであるという情報を耳にしたので、潜入していきたいと思います!
LINEで友だち追加していただき、このサイトについて、または他の怪しいサイトについて情報をいただけたら幸いです♪
皆さんこんにちは。今回ご紹介するサイトは「Circle(サークル)」です。皆さんはどんなサイトに引っかかりそうになりますか?私のLINEを友だち追加していただき、このサイトについてまたは他の怪しいサイトについて情報をいただけたら[…]
Pharmacy(ファーマシー)の概要
サイト名 | Pharmacy(ファーマシー) ※現在は「Clothing」というサイト名に変わっています。 |
運営会社 | MIDNIGHT BREEZE ECHO INTERNET SERVICES INC. |
運営責任者 | CHRISTIAN TATAD |
内容 | 支援金詐欺 |
URL | http://masterpiece-sage.com/ ※他もあり |
怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)
Clothing(クロージング)のサイト概要
サイト名 | Clothing(クロージング) |
運営会社 | PERSEPHONE LEANDER TWIST INTERNET SERVICES INC. |
運営責任者 | RONN JAY CAPIZ EPINO |
Pharmacy(ファーマシー)の実態はどう?
今回は流れが3つあります。
小山悠編
①「小山悠」という見覚えのない名前の人から、「サイトの方からも無料という案内をしてもらっているはずなんですが確認してもらえていませんか?あなたの負担など一切ないんですよ?」と少々高圧的なタイトルでメールが届きました。記載されたURLに飛んでみると勝手にサイト登録されており、名前は「スペシャルゲスト様」となっていました。
Pharmacy(ファーマシー)のログイン前トップページはこのような感じです。
②案内窓口よりメールが届いていたので見てみると、
とのことでした。一切心当たりがないのですが、合言葉の【現金受取】と返信することで小山さんから現金5,580万円を受け取れるようです。小山さんからも、案内窓口に【現金受取】と返信することで5,580万円受け取れることを強調し、送信を催促する内容のメールが2件届きました。
③合言葉の【現金受取】を記載し返信したところ、案内窓口より手続きが完了したとメッセージが届きました。同時に、小山さんから、現金ではなく5,580万円分のポイントに変換して渡すことになったと知らされました。
④5,580万円分のポイントを現金に交換するには、【換金希望】と送らなくてはいけないようなので【換金希望】と送ったのですが、そのまま連絡が途絶えてしまいました。
菊地夫婦編
①菊地さんという人物からもメールが届いていました。内容は
と、お金を譲渡したいというものでした。
②簡単にもらえるのかと思いきや、眞鍋みゆき特別顧問という人物から特別企画の開催と題して《PREMIUMエンゲージ会員》への昇格を促されます。
面識のない酒井勇紀さんという人物とペアにされ《PREMIUMエンゲージ会員》へ選出されたとのことですが、そもそも《PREMIUMエンゲージ会員》とはなんなのか・・・。
内容を見てみると《PREMIUMエンゲージ会員》は、菊池夫妻からの9億~の受け取りに加えて、
- A・JCBカードギフトカード777万円分
- B・グランドセイコー
- C・新型メルセデス‐AMG Gクラス G63
- D・SNSサイト完全無料チケット
の4つから記念品として1つ選ぶことができるようです。
さらに、どこの誰かも分からないペアになった酒井さんと、連絡先交換や、合意さえあれば金銭のやり取りも可能になるとのこと。
支援金詐欺サイトあるあるで、ペアとして選出された18名全員が受け取り完了しないと連帯責任で全員没収されてしまう、と念押しされました。受け取り方法としては、本日23時までに必要ポイントを1,000円分購入し、「即時完了」とキーワードを返信しなくてはいけないようです。
③そのままにしていると、眞鍋さんから
というタイトルで、私とペアになった酒井さんの子供の命が危ないことなどが語られたうえで、受け取りを完了するように催促してきます。また、ペアにあげられていた長谷川恭子さんやみなみさん、さらにペアである酒井さんなど、煽り役のサクラからも簡単に受け取れるから手続きをしてないなら早く!という催促メールが多数送られてきました。
詩織編
①突然、詩織さんという人物から「私のインターネット銀行から送金させて下さい。」とメールが届きました。
お見合いするから貯金を処理したい、などとメチャクチャな理由で私に1,580万円を渡したいそう。信頼できる部分が1ミリもないのに当たり前のように口座情報を聞かれました。口座情報を送ってみると、これも詐欺サイトあるあるで、文字化けしてしまっているので解除のためにポイント購入してくれと言ってきました。
詩織さんが50万円分のポイント、私が5,000円分のポイントを購入すればいいそうです。いくらなんでも金額に差がありすぎないか?
そのままにしておくと、その後も執拗に催促のメールが届きました。
登場人物
①小山悠
会社役員・事業経営・30代前半
【現金受取】という合言葉をサイトに送るだけで5,580万円受取れるそうですが、それ以前にあなた誰・・・?
ところどころ恩着せがましい言い回しも鼻につきます。
②案内窓口
案内窓口も小山さんからの現金受取の催促役だと思われます。
③菊地(夫婦)
会社役員・事業経営・60代以降
この夫婦から9億円もの大金がもらえるとのことですが、人との出会いの輪を広げるチャンスだ、と意味の分からないことを言われました。
④眞鍋みゆき 特別顧問
会社員・30代後半
勝手にペアを組まされて、《PREMIUMエンゲージ会員》に選出されていました。なぜペアにする必要があるんですかね?選ばれた基準もよく分かりません。
⑤詩織
年齢不詳
いきなり口座情報を教えてほしい、は怖すぎます!そもそも信頼性のない他人に口座情報や個人情報を送ろうと思えないですよね。
以下は、菊地編で《PREMIUMエンゲージ会員》の本手続きを促してきた方たちです。
⑥長谷川恭子
フリーター・20代後半
⑦酒井有紀
20代後半
⑧みなみ
プロフィールは秘密
特定商取引法に基づく表記
Pharmacyの特商法取引法になります。
また、現在のClothingの特定商取引法はこのようになっています。
出会い系サイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中で、コンビニ決済について調べたことをまとめてみました。コンビニ決済とは?一[…]
運営会社について調べてみた
所在地
特商法には「TUMANA,SINGKASAMAS ST.TUMANA,MARIKINA CITY(NCR)NATIONAL CAPITAL REGION」とありました。フィリピンのマニラ首都圏国に位置するマリキナ市, で、 Tumanaという宿泊所のようです。また電話番号は+63-956-976-9264であり、+63から始まる番号はフィリピン国番号なので電話番号と住所は一致しました。
料金
1pt=10円で、ポイントの有効期間は、会員様にポイントが発行された日から150日間です。
支払い方法は、特商法では
- 銀行振込
- 電子マネー決済
- クレジットカード決済(決済時の為替レートによって請求額が異なる)
のみ対応で、サイト内では
- クレジットカード決済
- コンビニ決済(ビットキャッシュなど)
のみとなり、決済代行会社はオーバーシーズ株式会社です。
サーバー・ドメイン
サーバー運営組織 | GPTL-HK |
IPアドレス | 103.193.184.109 |
国 | 日本 |
ドメイン作成日 | 2021-02-09 |
登録者情報 | 不明 |
言いたい放題の私的感想
今回紹介した悪質支援金詐欺サイト「Pharmacy」はcircle(サークル)と、サクラの名前や写真、手口もほぼ一致していました!潜入してみた結果、やはりサイトの名前などを変えて今も同じ手口で人を騙そうとしているようですね・・・。今回3つの手口に分かれていました。
小山編では、途中でやり取りが途絶えてしまいましたが、続いていれば、おそらくポイントから現金にするための手数料として課金させる流れになっていたでしょう。
次に菊地夫妻編ですが、現金や記念品をもらったり、個人情報・金銭のやり取りを可能にするためには《PREMIUMエンゲージ会員》にならなければならず、会員になるために1,000円分のポイントを購入させようとしてきます。連帯責任を匂わせて、煽り役のサクラたちからも大量の催促メールが届いて、ポイント購入へ圧力をかけられます。
最後に詩織編ですが、大金を振り込むための口座情報を聞き出そうとしてきます。しかし、送った口座情報は文字化けしてしまい、解除の手続き費用として、5,000円分のポイントを購入するよう促されます。このように、通常ではあり得ない額の大金をチラつかせて課金や会員登録を迫るというのは支援金詐欺サイトの典型的なパターンです。
こういったサイト名だけを変えて手口や登場人物が同一というサイトがあるということを再度注意喚起しておきますので、皆さん気をつけましょう!!