お金を取り戻す!無料相談はこちら

【MTネットバンク?!】ギフト|現ジャンプ【悪質当選金詐欺サイト】|騙され女の逆襲
怪しいなと思ったらサイト名やサクラの名前で上のキーワード欄から検索してみてください!

【MTネットバンク?!】ギフト|現ジャンプ【悪質当選金詐欺サイト】

皆さんこんにちは。
今回の悪質当選金詐欺サイトはこちら「ギフト」現在は「ジャンプ」となっています。
まだ情報が不足している部分もあるかと思いますので、情報をお持ちの方がいましたらぜひ教えてください。

ギフト/ジャンプの概要

サイト名ギフト※旧サイトジャンプ※現サイト
運営会社Passion Luck LimitedStandard Dynasty Limited
運営責任者Wolter SchrijverEthan Wong
内容当選金詐欺当選金詐欺
URLhttps://5jv-qxp31.com/https://5jv-qxp31.com/

怪しさ指数:★★★
(あくまで私見で!★3段階で評価)

登場人物

①MTネットバンク窓口

担当:倉岡
当選金の受け取りの案内役

この度はMTネットバンキングの利用権利を選出誠におめでとうございます。ご利用の方法に手順をご説明しますので、ご確認よろしくお願いいたします。

②大山銀行員

▽年齢▽:秘密
▽収入▽:秘密
▽希望の相手▽:お友達

はじめまして、大山と申します。
真面目過ぎて話ずらかったら遠慮なく言ってください。お笑いや映画なども大好きです。金融や経済が好きで銀行員の仕事を選びました。話のタネになったら幸いなので仕事の事や趣味の事、何でも連絡していただけると嬉しいです。

③平川みゆき(ナース)

▽年齢▽:秘密
▽収入▽:秘密
▽希望の相手▽:お友達

平川です!平川みゆきって言います!
ナースです♪宜しくお願いします!
ちょっとワクワクしてます♪気軽になんでも連絡ください♪♪

④お米屋の伸夫

▽年齢▽:秘密
▽収入▽:秘密
▽希望の相手▽:秘密

よろしくお願いします。
米屋を営んでいる武夫と申します。
スマホ、面白いですなぁ
やっといろいろ覚えてきました。返信など遅くなってしまったらすみません。
お手柔らかにお願いいたします。

ギフトの実態はどう?

ある日、突然「利 用 権 取 得 で す」といった件名の迷惑メールが届きました。

気になったため、本文のURLをクリックしてみると…!
MTネットバンキング窓口から「☆利用権利獲得おめでとうございます★」というメッセージが届いていました。
残高 210,000,000円
引出可能金額 70,000,000円

なんと上記の金額の記載とともに専用口座の表示が…!
いつの間にか、MTネットバンクを利用できる権利を獲得したようです。

手に入る総額は2億1,000万円。これを1か月に7,000万円まで、自由に引き出せるんだとか…!しかも出金できる条件は、所有している銀行口座をMTネットバンクと紐づけすことのみ。

まとめると…自分の口座を権利獲得口座として登録するだけで、約2億円が手に入るようです。
しかし、ここで気になるのが、そもそもMTネットバンクって何かということです。
なんでもサイトによるMT(Money Transfer)とは、世界各国のオンライン上で処理できなかった金銭のことなんだとか…!そしてMTネットバンクは、このような資金を集めて個人へ分配するシステムのようでした。正直なところ、この段階ではまだ「私が知らないだけかも」「本当に存在するなら欲しい」という気持ちが半々です。

よしこ
そう言えば、過去にもMTネットバンクという言葉どこかで聞いたような…。

【レター(Letter)】

関連記事

皆さんこんにちは。今回の悪質当選金詐欺サイトはこちら「レター(Letter)」です。まだ情報が不足している部分もあるかと思いますので、情報をお持ちの方がいましたらぜひ教えてください。レター(Letter)の概要サ[…]

そして、口座情報を送るように言われたが、半信半疑であったため、ニセの口座番号で試してみました。しばらくすると、MTネットバンキング窓口から「口座登録(サーベイ処理)の結果をお送りさせていただいております」とのメッセージが…!

判定………【◯】
登録………【完了】
おめでとうございます。
お持ちの口座がMTネットバンキングと紐づけ可能と問題なく確認する事ができました。

ニセの口座番号を送ったにもかかわらず、判定が【◯】届きました。
「これは怪しいぞ」と感じていると、メッセージには私を含めて、7名が権利を獲得していると記載されています。しばらくして、窓口となっている倉岡さん以外の人からもメッセージが送られてきました。

まずは大山銀行員から、次のようなメッセージが届きました。

ナイショさんこの対応を行う事は法を遵守して公的に大金を得るのと同義なんですよ。
タダで買うほうがよっぽど怖いって事はわかってますよね?ちゃんと受け取りをすべきではないですか?

平川みゆきさんからもメッセージが届きました。

平川です!何度から連絡してたんですけど届いてましたか?宛先生きてますよね?
私もMTネットバンキングの権利獲得者ですよ!
折角選ばれたので連絡取り合って話したいんですけど・・・

メッセージに返信しないでいると、窓口の倉岡さんから出金方法についての説明が送られてきました。

ニセの口座が登録されたという旨とともに、最低の手数料として2,000円の支払いを求める内容が届きました。
これはオチ判明です!
勝手に当選して、その当選金を受け取るためにお金を支払うなんて、おかしいですよね。最終的に2億1,000万円が手に入るならば、そこから2,000円を捻出してほしいところ…。
しかも、2,000円を支払わずに放置していると、他の人は全員支払っておりあなただけが支払っていないという催促のメッセージが届きました。


よしこ

なんとしてでも、払わせようとしているのでしょうね。

特定商取引法に基づく表記

ギフト

ジャンプ

では、順番に見ていきましょう!

関連記事

皆さんこんにちは!ここで心機一転、最近は、法律について調べたり、勉強しているよしこです。もう騙されるわけにはいきません!今回は「特定商取引法」について詳しく調べてきました!これを見つつ悪質なサイトを見抜く参考にしてみてくださいね[…]

運営会社について調べてみた

所在地

ギフトのPassion Luck Limited

住所は、12/F, Cental Tower,28 Queen’s Road,Central,Hong Kong.
香港の中環中旅大厦のようです。海外なのに、場所が特定できたのはまずまずですね。

ジャンプのStandard Dynasty Limited

住所は、Unit29,5/F Kimlai Court,48 Kimberley Road,TST,Kowloon,Hong Kong.
こちらも同じく香港でした。「金砦閣」という建物のようです。周辺に複数の駅があることから、日本でいうオフィス街のような場所かもしれません。海外なのに、場所が特定できたのはまずまずですね。

料金

1Pt=10円
ポイントの有効期限は、購入日から6か月以内。

ポイントの購入方法は以下のとおりです。

決済方法決済代行サービス(決済代行会社)
クレジットカード決済TECH COIN決済サービス(テックコイン株式会社)
G-MONEY決済PayCash(株式会社ペイメントゲート)
セキュリティーマネー決済PayCash(株式会社ペイメントゲート)
ネットライドキャッシュ決済PayCash(株式会社ペイメントゲート)

クレジットカード決済・コンビニ決済についてまとめてますので、よければ見てくださいね。

関連記事

悪質出会い系サイトや悪質占いサイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中でも、今回はクレジットカード決済の仕組みについて調べたことをま[…]

関連記事

出会い系サイトでよく利用される料金の支払い方法は、以下の3つがほとんどです。 銀行振込 クレジットカード決済 コンビニ決済この中で、コンビニ決済について調べたことをまとめてみました。コンビニ決済とは?一[…]

今回でいうと、G-MONEY決済・セキュリティーマネー決済・ネットライドキャッシュ決済のことを言います。
コンビニでお金を払うとプリペイド番号管理番号といわれるものが発行される感じ。
これが利用証明になるので、紛失してしまうとサイトにお金を払ったっていう主張が難しくなります。とにかく大事なものだから絶対に捨てないように!!明細はとにかく取っておこう!お支払いをしたレシートが、意外と大事になってきます。

サーバー・ドメイン

サーバー運営組織GPTL-HK
IPアドレス103.30.254.195
香港
ドメイン作成日2024-01-27
登録者情報seiji matsumoto
登録者住所132-0022
東京都江戸川区大杉5ー37ー5
電話番号+81.358794896
メールアドレスdom110getget@yahoo.co.jp

サーバーは香港のものを使っています。
ドメインは、seiji matsumotoさんが個人で登録されています。
サイト運営会社とseiji matsumotoさんがどのような関係にあるのかは分かりませんでした。

言いたい放題の私的感想

2億1,000万円が手に入ると見せかけ、逆に2,000円を騙し取ろうとする手口は当選金詐欺の定番です。同じような手口で、手数料を振り込ませようとする悪質当選金詐欺サイトは他にもたくさんあります。
過去に潜入したC(シー)】brand(ブランド)】、【レター(Letter)】も「2億1,000万円の利用権獲得」とまったく同じ手口で手数料の支払いを要求してきました。レター(Letter)に関しては、登場人物まで同じです。

【C(シー)】

関連記事

皆さんこんにちは。今回の悪質支援金詐欺サイトは「C」です。まだ情報が不足している部分もあるかと思いますので、情報をお持ちの方がいましたらぜひ教えてください。Cの概要サイト名C運営会社Neg R[…]

【brand(ブランド)】【silver(シルバー)】

関連記事

皆さんこんにちは。今回の悪質当選金詐欺サイトはこちら「brand(ブランド)」現在は「silver(シルバー)」となっています。私の好きなブランドは、最近はダントツでヴィトン♡やっぱり可愛いよね~♪LINEで友だち追加していただき、[…]


【レター(Letter)】

関連記事

皆さんこんにちは。今回の悪質当選金詐欺サイトはこちら「レター(Letter)」です。まだ情報が不足している部分もあるかと思いますので、情報をお持ちの方がいましたらぜひ教えてください。レター(Letter)の概要サ[…]

サイトによってMTネットバンキングやATネットバンキングと名乗っていました。


よしこ
少しニュアンスを変えているようですねw

このようなサイト名や運営会社の名前を変えて、手口や登場人物を使い回している詐欺はとても多いです。ギフト(ジャンプ)を含め、すでに課金してしまっている場合は早めの対処が鉄則。

もし、「ギフト」または「ジャンプ」高額課金しちゃったーという方がいたら、泣き寝入りせずに直ぐに専門家へ返金相談してみてくださいね。

悪徳出会い系サイトの被害では、前触れなくサイトが閉鎖されて証拠が消されてしまったり、運営会社と急に連絡が取れなくなって逃げられてしまったり、といったことが多いです。
被害にあってからの時間が短ければ短いほど、返金の可能性は高くなります。

また、似たようなサイトで被害にあった、怪しいな・騙されたかもしれない!と思ったら、弁護士司法書士返金相談してみてはどうでしょうか?
私も相談してみた結果、返金されました!
他の被害者さんもきちんと相談された結果、返金されたという方が多くいらっしゃいます。
詐欺被害に遭ってしまうことは、誰にでも起こりえることです。勇気を持って相談してみてください!